2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

わかりあえない人間

この問題の闇は深いと思う。共感する人は深く共感すると思う。 ウェイ系といえばいいのか、 体育会系といえばいいのか。 そういう人達と、僕は決定的にわかりあえなかった。 先日、体育会系の職場の先輩たちに誘われ、一緒にバーベキューをした。 久しぶりだ…

仕事をする=狂気

職種によらず仕事をするというのは基本的に狂気であり、 これをしなきゃ怒られる とか この仕事は誇りがあるんだ とか いろいろな補正によってはじめてハードルが超えられ、 仕事をやっていける精神を持った人間になる 上記は「続けられる精神があるかどうか…

若さ

若いうちに吸収力があるのは将来役立てたい気持ちや競争に勝ちたい気持ちがブーストしている傾向があるからであって、若い方が人間の脳機能が高いからではない。 そういった野心をブーストさせていた方が、吸収できる。 初めて取り組むことに対しては、全力…

傑作は病気から産まれる

お金が取れる、要するにプロレベルの作品は、作者がある程度の技術やプライドを持っていれば量産されるものだが、こと「傑作」となるとそうはいかない。 人を感動させようという意志が伴わなければ産まれ得ない。 「人を感動させようという意志」とは意志で…

win10

win7からwin10に変わっていた。 いつの間にか、アップグレードが始まっていた。 管理されているのである。ディストピアの始まりである。 陰謀論的だけど、こんな事を書いていたらいつか投稿できなくなるかもしれない。いまでこそ良いが、あまり権力を集中さ…

動画技術の進歩によって人類の知識レベルは底上げされる

タコの生態の解説動画(海外産)をyoutubeで観た。 わかりやすい。 こういう動画はいろんな分野で作られているんだろう。 英語でupされているものが、特に動画も工夫されている傾向があり、ビジュアルで簡単に理解できるようになっている。 こういうわかりや…

「世間への媚び」と、「自分の感性の追求」は相反する。

ツイッターで、10万RTされてるツイートを見て表情筋がピクリとも動かなかったんだ。 世間に媚ることで人気を得ていると思われる人がいる。 定期的にみんなに受ける発言をして、どんどん広まって良く。 「上手い」んだと思う。 世間に媚を売るスキルってのが…

創作で重要なこと

キャラクターの気持ちが自然であることが最も優先される。 ストーリーのために不自然な言動をさせたら、その時点で失敗だ。 突然説明口調になったりしちゃいけない。 キャラクターの気持ちを自然を丁寧に描写する積み重ねが、ファンを離さないために最も必要…

荒れるコミュニティの対処

ネットの掲示板なんかで自分よりもバカなやつを見かけたとき、思わず諫めたり論破したり一言突っ込んだりしたくなってしまう気持ちがあるんだけど、その気持ちをこらえて、スルーするんだ。 みんながみんな自分よりもバカな発言に反応してたら、掲示板は荒れ…